ナチュラルオーケストラのホホバオイルで身体と地球をケア!魅力を解説!

「ナチュラルオーケストラのホホバオイルで身体と地球をケア!魅力を解説!」のアイキャッチ画像

*ブログ『ブルログ』当ページのリンクには広告が含まれています。

アップロードした画像悩んでいる人

・身体にいいオイルでケアをしたいけど、最近の商品は全部同じように見えてしまう。

オーガニック””ボタニカルと書いてあれば身体によさそうだから使っているけど本当にいい物なのかな?

サステナブルにも意識を向けたいけど、どうすれば?

ボタニカルシャンプーやボタニカルリンス、オーガニックヘアオイルなど最近の美容系アイテムは自然に優しい物が増えていますよね!

確かに自然に優しい物を使っているんです。ですがこれ、少しでも自然由来の物が入っていれば『オーガニック』『ボタニカル』と名前を付けることができることをご存じでしたか?

つまり、100%オーガニックかどうかは、品質表示をしっかり確認するか、厳正な認証を受けた物でないとわからないということなんです。

今回ご紹介する『ナチュラルオーケストラ』のホホバオイルは、エコサート認証とコスモス認証を受け厳しい審査をクリアしているオーガニックアイテムです!

また認証されたアイテムを使う事サステナブルな活動となり、野生動物を守ることに繋がります。

このアイテムを使うことでどんな点がサステナブルなのか、本当のオーガニックってどんな使い心地なのか、具体的にどんな動物を守れるのか、SDGs勉強中の筆者が解説します!

この記事の内容

  1. 黄金色本物奇跡のオイルといわれているホホバオイルについて
  2. 世界基準エコサート認証コスモス認証【知っておいて損はありません!】
  3. 自然を壊さない環境に配慮されたアイテム動物地球身体もいたわる!
NATURAL ORCHESTRAの高品質「オーガニックホホバオイル」
(目次)
  1. 世界基準で認証されたナチュラルオーケストラのホホバオイル
    1. ナチュラルオーケストラのホホバオイルは黄金色
    2. 高濃度のワックスエステルが含まれている
    3. 髪にナチュラルオーケストラを塗布してみた比較
  2. ホホバオイルにおける精製と未精製の違い
    1. オイル抽出の方法ができあがりの色と質を左右する
    2. ビタミンやミネラルを逃がさないコールドプレス(低温圧搾)のナチュラルオーケストラ
  3. ここにもこだわりが!ナチュラルオーケストラと他のホホバ製品の違いは輸送の方法にも
    1. 航空輸送にすることで劣化、酸化を避ける
  4. エコサートとコスモスの厳しい監査をクリアした日本の工場
    1. エコサート認証とは?
    2. コスモス認証とは?
    3. エコサート認証とコスモス認証を同時にクリアしているというすごさ
  5. なぜ認証製品を使うことが動物たちを守ることにつながるのか
    1. 世界基準で認められた認証アイテムを使う事は地球を守ることにつながる
  6. 環境問題により苦しんでいる動物達
    1. 地球温暖化により海氷が減少、セイウチが崖から落下する
    2. ホッキョクグマは海氷が減少することで狩りをすることができない
    3. 島に流れ着く海洋ごみを誤飲する鳥類
  7. ナチュラルオーケストラのホホバオイルで地球と身体を元気に!
    1. ナチュラルオーケストラはギフトにもおすすめ
    2. 関連記事

世界基準で認証されたナチュラルオーケストラのホホバオイル

出典:NATURAL ORCHESTRA 公式HP

ナチュラルオーケストラのホホバオイルをおすすめしたい方

  • 品質が世界基準で保証されたアイテムに興味のある人
  • 認証アイテムで野生動物を少しでも守りたい気持ちがある人
  • 身近な所でサステナブルな活動をしたい人

ホホバオイルと聞けば、美容に興味のある方や身体のケアに力を入れている方ならちらっと聞いたことがある方も多いかと思います。

最近では某人気ショップでもケア用品としてホホバオイルが店頭に並んでいるくらいです。

今回ご紹介するNATURAL ORCHESTRA(ナチュラルオーケストラ)のホホバオイルコスモス認証エコサート認証をクリアし、世界基準で認証を受けているホホバオイルです。

たかが認証、どれも大体同じなのでは・・?という声も聞こえてきそうですが、実はこの認証、「原料」「製造工場」「ブランド」の3つに対してとても厳しい基準が設けられて成り立っています。

つまり似たような商品はたくさんあっても、認証を受けたアイテムはごくわずかな商品に限られることになります。

ナチュラルオーケストラのホホバオイルは黄金色

ホホバオイルには抽出方法の違いによって透明色のものと黄金色のものがあります。

基本的にホホバオイルは金色に輝く非精製方法で抽出した方がビタミンやミネラルなどの滋養成分が豊富な状態のオイルと言われています。

※精製、非精製について先に詳しく知りたい方はこちらをクリック!

ナチュラルオーケストラのホホバオイルは抽出方法にこだわったクリアで潤沢なゴールデンホホバオイルなので、滋養成分が豊富なオイルとなっています。

高濃度のワックスエステルが含まれている

ナチュラルオーケストラのホホバオイルワックスエステルという成分が多く含まれています。

人間の皮脂にも本来、ワックスエステルという成分が含まれています。この成分は、

ワックスエステル

  • 外界からの異物の進入を防ぐバリア機能
  • 体内から水分及び電解質の損失を防ぐ保湿機能

といったすこやかな肌を維持するためには必須の成分になります。

ですが、乾燥肌や、荒れてしまった肌には皮脂を分泌する力が弱まってしまいます。

そこでワックスエステルを多量に含むホホバオイルを使うことで肌を守りうるおいを保つことができます。

このワックスエステルという成分は、350,000種の植物を鑑別した結果でも多量のエステルを含む植物はホホバ以外にはないことがわかっています。

年間降水量がたった20mlの地でも生き抜くことができるホホバはこのワックスエステルが多く含まれているためです。

ホホバという植物を見ると、そのすごさがわかります。

アップロードした画像ベルちゃん

ワックスエステルのおかげでホホバは過酷な環境でも強く育つことができるんだね!

ワックスエステルは傷んだ髪のダメージケアにも最適!

ワックスエステルは傷んだ髪のケアにも最適で、

髪への効能

  • ビタミン成分で髪をコーティング
  • 頭皮の老廃物を除去し、皮脂コンディションを正常な状態へと導く

など、ヘアケアにもおすすめです。

日常的に生じるドライヤーの熱や紫外線から髪をいたわることができるマルチな部分もホホバオイルがおすすめできる特徴のひとつです!

髪にナチュラルオーケストラを塗布してみた比較

ナチュラルオーケストラのホホバオイルがもたらす効能

ヘアオイルをつけていない状態でドライヤーをした後

ナチュラルオーケストラのホホバオイルを毛先につけてドライヤーした直後

クシ通りが良くなり、うるおいが保たれた状態になりました。

アウトバストリートメントとしても使えます!

ホホバオイルにおける精製と未精製の違い

ホホバオイルには、精製されたもの未精製のものがあります。

見た目で言うと、

ホホバオイルの精製と未精製

精製されたもの⇒無色透明のホホバオイル

未精製のもの⇒黄金色、金色のホホバオイル

になります。つまりナチュラルオーケストラのホホバオイルは未精製状態のものです。

どちらもホホバオイルであることに変わりはありませんが、抽出方法に違いがあります。

オイル抽出の方法ができあがりの色と質を左右する

“精製”と聞くと高級な感じがしますが、ホホバオイルにおいては意味が違います。

ホホバオイルには抽出方法が2種類あり、その方法によって出来上がりの色と産油量が変わってきます。

2種類の抽出方法

熱を加えた高圧プレスで抽出

  • 精製されたホホバオイルとなり、出来上がりは無色透明。
  • メリット⇒産油量を増やすことができるため、比較的安価で提供できる。
  • デメリット⇒不純物の除去が必要になり、それに伴って滋養成分が減ってしまう。

熱を加えない低温で抽出

  • 未精製のホホバオイルとなり、出来上がりは黄金色。
  • メリット⇒不純物が少なく、ビタミンやミネラルなどの滋養成分が豊富なオイル
  • デメリット⇒産油量は減るため、比較的高価で提供される

※エキストラバージンオリーブオイルなどの高品質な食品オイルも、品質表示を覗くとわかりますが、コールドプレス製法でつくられていることが多いです。手間ひまがかかっているということですね!

ビタミンやミネラルを逃がさないコールドプレス(低温圧搾)のナチュラルオーケストラ

コールドプレスでつくられたナチュラルオーケストラのホホバオイルは手触りからも分かるように、なめらかで肌や髪にスーッとなじんでくれます。

ナチュラルオーケストラのホホバオイルはこんな方におすすめ

  • 肌が乾燥する・荒れる
  • メラニン生成による、シミ・くすみが気になる
  • しわ・たるみが目立つ
  • 赤ちゃんにケミカルは使いたくない
  • ニキビや吹き出物が気になる
  • かゆみを伴う肌のガサつき
  • 髪がぱさつく(ヘアケア)・抜け毛
  • 日焼けによる肌荒れ

出典:ナチュラルオーケストラ公式HPより

ここにもこだわりが!ナチュラルオーケストラと他のホホバ製品の違いは輸送の方法にも

ここまでの解説でホホバオイルひとつをとっても色々の物があるんだな、ということはおわかりいただけたかと思います!が、ナチュラルオーケストラのホホバオイルは更にこだわっている部分があります。

それは産地から輸送を航空輸送で行っていること!

航空輸送にすることで劣化、酸化を避ける

日本にはない現地のものですし、せっかく使うならしっかりとした、いいものを届けてほしいですよね。

海上輸送の場合、船の甲板であるオンデッキで最高温度70℃前後、船倉内であるアンダーデッキの最高温度は60℃前後になると言われています。加えて輸送日数も最大約2か月以上かかる場合があり、商品の特性上、オイルの劣化・酸化の恐れがあります。

航空輸送の場合は産地出発から数日以内で日本国内へ!

ホホバオイルの劣化や酸化を避けることができる、というわけです。

そして厳しい検査をクリアした日本の工場で充填されます。

とことん商品を使用する人への配慮がいきわたっていると感じます!

エコサートとコスモスの厳しい監査をクリアした日本の工場

エコサート認証とは?

出典:https://www.ecocert.com/


エコサートとは、コスメの先進国であるフランスに本拠地があり、国際的なオーガニック製品の認証機関です。

認証には様々な基準が設けられています。

エコサート認証の基準

  • 製品・商品の成分のうち、95%以上が天然由来原料であること
  • 植物原料のうち、95%以上がオーガニックのものであること
  • 化学香料は使用しないこと

化粧品・農業・食品科学分野の専門家で構成された検査員によって審査される

現在では世界の 80カ国以上がこの認証を実施し、オーガニックの世界基準として信頼されています。

こうした基準を満たしたものだけに認証マークをつけて販売することができるようになります。

コスモス認証とは?

出典:https://www.ecocert.com/

上記のエコサート認証と似ていますが基準に少しちがいがあるのがコスモス認証です。

コスモスとは、オーガニックと自然化粧品の世界統一基準(コスモス基準)を決める目的で、ヨーロッパの5つの機関が合同で制定したものになります。

コスモス認証の基準

  • 完成品の95%~100%が天然由来原料であること
  • 植物原料(オイル・抽出物・バターなど)の95%~100%が有機農法・遺伝子組み換えていない農法によって作られた原料であること。
  • 完成品の最低20%は有機農法によって作られた原料であること。
    ※洗い流す製品(シャンプー、リンス、コンディショナーなど)は例外あり。
  • ヨーロッパ基準で定められている原料以外が使用不可。
  • 植物原料以外の成分は、完成品の5%未満。
  • すべての成分・原料は環境に影響を与えない生分解性のものであること。

5つの認証機関

  • 「BDIH:ドイツ化粧品・医薬品商工業企業連名」(ドイツ)
  • 「COSMEBIO」(フランス)
  • 「ECOCERT」(フランス)
  • 「ICEA」(イタリア)
  • 「英国土壌協会」(英国)

メンバーはそれぞれが認定機関であるため、コスモス基準は 1,400以上の企業、24,000以上の製品をカバーすることになり、ヨーロッパをはじめ、世界中で信頼される基準となる可能性を秘めています。

コスモス基準の4つの原則

  • 有機農業・生物多様性を尊重した原材料の使用を促進する。
  • 循環可能な天然由来原料を使用し、環境を尊重する。
  • 人間の健康と地球環境を大切にした加工・製造を行う。
  • 「グリーンケミストリー」の概念をに沿った商品開発を行う

グリーンケミストリーとは・・・

原料の選択・製造・使用・廃棄までのすべての過程で、人間や環境への環境負荷を低減させるためのコンセプトと技術のこと。

エコサート認証とコスモス認証を同時にクリアしているというすごさ

世界的な認証機関なので、取得して商品パッケージに載せるだけでもその商品の信用はあがります。

調べるとわかりますが、エコサート認証とコスモス認証をともに取得し販売されている商品は中々存在しないんです。

両方の認証をクリアしているナチュラルオーケストラのホホバオイルがいかに信用される商品であるかが、はたからみてもわかるというのは消費者にとってもありがたいですね!

なぜ認証製品を使うことが動物たちを守ることにつながるのか

世界基準で認められた認証アイテムを使う事は地球を守ることにつながる

アップロードした画像悩んでいる人

エコサート認証やコスモス認証を取得しているから、生物や地球に優しいのはわかるけど、少しスケールが大きすぎてなにがどう優しいのか具体的にわからない・・

かみ砕いて説明すると・・・

認証製品を使うことで

肌に優しい

オーガニック化粧品の認定には、外部の機関により「原料」「製造工場」「ブランド」この3つに対して検査があるため、その3つをクリアしないと販売することができません。

消費者の見えないところで考えられるリスクの例

  • 主原料は有機栽培の自然原料を用いていてもわずかに許可されていないケミカルが混在
  • 危険度の高い薬剤で、調合する釜などを洗浄していて、その薬剤が残留
  • 化粧品を保管している倉庫が不衛生な環境
  • ブランドの管理が良くなく、オーガニックではない原料が混じってしまう

などがあります。

認証を受けた製品はこの検査をしっかり受けたものになるので、ケミカルなどの化学原料がすべての工程において使われていないということになります。

地球に優しい


認証された製品は、農薬や化学肥料で大地を汚染する様な原料を使用しないようにつくられているので使えば使うだけ地球への優しさも増えます。
この記事でご紹介しているホホバオイルの特徴は、

  • 年間降水量20mm の乾燥した地域でも育つことができるので、砂漠を緑地へと変える力を持つ
  • 吸収する二酸化炭素の量は他の植物よりはるかに多い

このような特徴を持つので、地球温暖化の貢献につなげることができます。

具体的には、NATURAL ORCHESTRAの「ホホバオイル」100mlを使用する
事で、大気から48gの二酸化炭素を削減する事ができる
そうです!

環境問題により苦しんでいる動物達

アップロードした画像悩んでいる人

なんとなくこんな動物を守ることができるんだろうな・・・という感覚を持つことはできるけど実際どんな動物達を守れるのかわからない・・・

認証された製品を使うことでどんな動物達を守ることができるのか気になる方もいるかと思います。

一部にはなりますが、環境問題に苦しんでいる動物達をご紹介します。今より少しでも身近に感じていただけたら幸いです。

地球温暖化により海氷が減少、セイウチが崖から落下する

これは、あるドキュメンタリー映画の一部が切り取られたものです。

動画を見ると、トドが崖から落下しているのがわかると思います。

なぜこんなにも危ない行為をしなければならないのか・・・。

その理由に温暖化が挙げられます。温暖化の影響で海氷が少なくなっているのでセイウチの休む場所が奪われてしまっています。なんとか休憩したいセイウチは崖に登りますが、セイウチは陸ではあまり目がいいほうではないので、足を踏み外してしまい落下してしまうんです。

今まではそんなことをしなくても生活できていたことが、温暖化の影響で普通の生活が出来なくなってきています

加えて、セイウチの子供は大人になるまで親に全てを教えてもらう動物です。休憩する場所がなければ、身体を休めることができない、餌の取り方を教えることもできない、など数多くの問題が発生してしまいます。

ホッキョクグマは海氷が減少することで狩りをすることができない

ホッキョクグマは海氷の陰に隠れて獲物を狙い狩りをします。

ですが、温暖化により海氷が少なくなると、元々高い成功確率ではない狩りが更に難しくなってしまい必要な栄養源を取れなくなっています。

氷が溶けてしまう時期も早まってしまうので、狩りができる時期も短くなり、子グマの生存率も下がっています

これがホッキョクグマが絶滅危惧種になっている一つの原因になっています。

島に流れ着く海洋ごみを誤飲する鳥類

野生で暮らしている鳥の中には、無人島などに自分の子供を置いて食糧を取りに出かける鳥もいます。鳥の種類や場所によっては何日も親鳥が出かけたまま帰ってこないこともあります。

その間ヒナはお腹をすかせて待っていますが、その島に海洋のプラスチックごみが流れ着くとお腹を満たそうとヒナが間違えて食べてしまうんです。

鳥には誤飲したものを吐き出す能力がありますが、ライターや、ペットボトルのふたなどは、のどにつっかえて吐き出せずにそのまま力尽きてしまうこともあります。

レイサン島のコアホウドリがまさにその状況にあり、日々流れ着くゴミに環境を壊されているのが現状です

これはほんの一部分ですが、人間の知らない所で環境問題に苦しめられている動物達はどんどん増えています。

ですが、自然は回復する能力があります。人間一人ひとりが少しだけ意識を変えることによって少しずつ本来の地球を取り戻すことができます。

ナチュラルオーケストラのホホバオイルで地球と身体を元気に!

いかがでしたか?

野生の動物達の日常は身近に感じることが難しいことなので中々衝撃だったかと思います。

アップロードした画像ベルちゃん

地球全体でサステナブルな活動を!という流れができている中で、こういう貢献の仕方もあるのか!本当のオーガニックで地球にも身体にも優しくできることを知れたのは良かった!

こんな風に、ほんの少しでも一人一人の意識に変化があったなら筆者としても嬉しい限りです!

自分にできそうな小さなサステナブル、見つけてみてください!

ナチュラルオーケストラはギフトにもおすすめ

出典:ナチュラルオーケストラ公式HP

日本国内製でつくられたこだわりのギフトボックスで、丁寧に仕上げられた『百貨店クオリティー』となっています!

引き出物、ご出産のお祝いや、お歳暮などのフォーマルな贈答品としても贈ることができそうです!

身近にあるオーガニック化粧品の選び方として、

<パッケージや商品にマークがあるか確認する>
オーガニック認定された商品には、パッケージや商品にその認定を行った団体のマークを掲載する事が許されます。(逆に掲載されていないものは商品としてオーガニックの認定を受けていない可能性が高いという事です。)

<認定書を確認する>
オーガニック認定を受けていれば認定した組織が発行した認定書があるはずです。
認定書には、認定を受けた「ブランド名」「商品名」「認定した組織名」が記載されています。

出典:ナチュラルオーケストラ公式HPより

と、ありますので商品選びの参考にしてみて下さい!

最後までお読みいただきありがとうございました!